2011年2月26日土曜日

フリマ王国2011・癒しマーケットvol.4のチケット進呈します


3月12日(土).13日(日) フリマ王国2011(大阪南港・インデックス大阪2号館) 10:00-17:00

初出展です。名古屋のマンモスフリマの雰囲気かなあと思うのですが、会場図を見たら半分は同時開催の「超満腹帝国」に占拠されていました。
おまけにチケットはそっちがメインでフリマはオマケの扱いでした(涙)。

ブース番号はJ-23です。
鑑定料: 1件(タロット・ルーン) 500円、 全体運(タロット・ルーン) 1000円
を予定しております。今回もフリマ価格です。ぜひお試しください。 


さてもう1件ご案内します。
3月26日(土) 癒しマーケットvol.4(名駅・ウインクあいち7F展示会場)11:00-19:00
こちらは第1回から皆勤賞です(笑)。おそらくは名古屋で最も人気のある癒しイベントの一つです。
毎回大変な人出となり、占いブースは順番待ちとなります
ご来店の際はぜひご予約ください。

ブース番号はC-18です。
鑑定料:1件1000円、 全体運2000円
を予定しています。

両イベントともに招待券がございますので、shikinamiをご予約してくださる方には無料で郵送いたします。住所、氏名、ご希望の日(癒し王国のみ)とおおよその来店時間帯、希望枚数をご記入の上、メールでお問い合わせください。
tera-t@mb.ccnw.ne.jp

2011年2月23日水曜日

プロ出展者に対する規制強化について


本日、名古屋大学祭のフリマ担当の方から今年の名大祭の出店資料が送られてきました。

昨年はもうむちゃくちゃ大繁昌だったので嬉々として封筒を開けてガッカリ。
名大祭フリマは、ごみ削減・ユリースが目的であるのに、仕入れをして販売する「プロ」が増えているので規制を強化するという通達文書が入っていました。

確かに、昨年までも「プロ出店不可」となっているにもかかわらず、どうみても家にあった不用品を持ってきましたという感じじゃないブースが多数というか、ほとんどでした。

でもまああちこちに出展してわかったのは、品揃えが豊富だからといってプロとは限らないということです

平日は他に本業があり、商品も仕入れたのではなく、以前失敗した事業で売れ残ったものを生活のため売っていたり、長年集めたものを何らかの理由で売ることにしたなんてことが珍しくありません。

で、その対応策が販売商品個数制限と物販以外の行為の禁止でした。

前者の販売個数制限は「1日に売っていいのは服は30着まで、同系統の商品は5つまで、手づくり品は20点まで」という厳しいものでした。これは猪木vsアリ戦の寝技10秒ルールくらい理不尽です。

要するにプロの店はたくさん売れるから、あんまり儲からないようにしてプロを締め出すという作戦のようです。

でもこれでは一般の方も何のために出展するのかなんかわらなくなってきそうです。単価の安いものをたくさん販売するのは不可能なので、高級品を売りさばくしかありません。

たとえば「家にある古本を処分しよう」なんて考えて、「古本1冊50円市」とかやっていたら、5冊売っておしまいです。出展料が500円なので完売しても250円の赤字になります。

ものすごく品揃えにバリエーションがないと出店できないですな。
そしてそ商品一覧を開催の4ヶ月前に作れというのは果たして可能なのでしょうか?

まあここまでは私は関係ないのですが、2点目の物販以外の行為の禁止の項目に似顔絵とならんで占いもあげられていました。

主催者さん、プロの占い師は大学祭には来ませんよ。なぜなら儲けにならないから。
私も大学祭の場合は単価をずっと落としてやっています。
それはお金儲けが第一ではなく、占いが好きなことといろんな方と知り合えるのが楽しいからです。

前回は1件300円で鑑定しました。これは占い研究会(他大学の学生さんのサークルでした)の鑑定料と同じです。

昨年の名大祭での出展が縁で淑徳大学の学生さんと共同出展をしたり、南山大学の学祭実行委員の方から出展のお誘いがありました。
また、愛知県立大学はパフォーマンス出展を奨励してくださっています(おまけに出展料は無料)。

プロを締め出すためにあまり儲からないようにするのでは誰も出展しなくなりますよ。
それよりも他のフリマのように偽ブランドやコピー商品の排除に努めるのが大切なような気がします。

一応抗議のメールは送りましたが、今さら変わらないでしょうね。

疑問なのは毎年占い出展をしている私のところに頼んでもいないのにどうして、「出展者案内」を送ってきたのだろう?

2011年2月17日木曜日

第3回にこにこ手づくり市に出展します


2回目の豊橋市での出展です。

3月5日(土)・6日(日) 第3回にこにこ手づくり市(子ども未来館にこにこ) 10:00-17:00


場所は豊橋駅から歩いてすぐです。また、近隣に駐車場もわんさかあります。

過去2回はいずれも1日の来場者が1万人前後だったそうで(本当かなあ)。会場規模からしたらすごい人手です。
屋外ブースもありますが、雨天決行、入場は無料です。

shikinamiのブースはNo.34、企画展示室内(屋内)です。部屋はいつもは美術展とかに使っていてすごく静かできれいです。
ちなみにナゴヤドームフリマのときのオバサマとコラボ出展となります。

鑑定料:1件 500円、 全体運 1000円 (タロット・ルーン共通料金)
今回は初参加ですので、フリマ価格で提供させていただきます。

2011年2月14日月曜日

ナゴヤドームフリマ・出展レポート

大阪からトンボ帰りして、今度は地元ナゴヤドームでの2日連続出展です。
なんかよく考えると、このごろ地元より遠征のほうが多くなってきました。

ナゴヤドームはリピーターの方が多いのですが、基本的にお客さんは少なめ。
リスク回避のため、イベントでよく顔を合わせる、アイロン反射ステッカー(←一言でいうのは難しい商品)を製作しておられるオバサマとブースシェアをしました。

さて初日。
私は8時30分ごろに現地に着いたのですが、相方のオバサマはすでにセッティングを始めておられました。幸い、角地でしたので半分でも十分なスペースです。

とりあえず、準備をして知り合いのブースでバカ話して、リポビタンDの試飲をして、お客さんの来るのを待ちました。
が、道行く人は全然素通り。

それでもドーム全体が賑わってきた昼過ぎからは、リピーターの方も含め、予約をいただくほどになりました。
相方の協力もあり、予約簿が活躍しました。
ブログなどで出展日程を確認し、わざわざ遠方より来てくださった方もおり感激いたしました。

「なんだか美人だと鑑定時間が長いんじゃない?」という相方の鋭い突っ込み(そんなことはありません)も受けながら、午後は充実しておりました。

ところが、4時近くなると、会場のお客さんは激減。また暇地獄へ逆戻り。そのまま尻すぼみに終了です。

ドームで占い1本の出展したのは今回が初めてですが、これでもまあ頑張ったほうではないでしょうか。


2日目。
始まる前にちょっと他のブースを物色したのですが、あまり魅力的なものはありませんでした。
結局、知り合いのブースで旧交を温めていたら時間になったので、またもリポビタンDの試飲をして、試合開始。

昨日、かなりの数の常連さんがいらしたので、今日はさすがに頭打ちでした。じっと我慢の時間です。相方のオバサマも暇なのかあっちへうろうろ、こっちへうろうろ。

昼過ぎに人気爆発する時間があり、予約簿が活躍しましたが、3時過ぎからは会場全体が終わった感に満ち満ちた雰囲気になってきました。早帰りの出展者も少なくありませんでした。

売り上げも前日ほどではありませんでした。

実はフリマ会場でルーン占いはどうかなあと思ったのですが、予想より、
「ルーンでお願いします」という方が多かったです。

3連戦はバレンタイン前ということもあり、来店された方にはsmileさまのご厚意でスペシャルカードを差し上げましたが、用意した60枚はほぼ全てなくなりました。

次回の出展は3月となります。またあらためてご案内をいたします。

癒しスタジアム in 大阪 出展レポート

「もうやめよう」「赤字続きだ」といいながら、今回も出展してしまいました。
やはり、宿泊代・交通費の足かせは重いです。

そもそも、早朝名古屋を出れば、宿泊費は節約できるのですが、せっかくの遠出ですのでやはり観光も、となってしまいます。

今回は10日の午前中は仕事をして、午後年休をとり新幹線で大阪へ向かいました。例によって京橋やなんばで遊んでから、会場近くのホテルにチェックインしました。

でもって、朝起きてびっくり。外は雪というか、ほとんど吹雪でした。
OMMへは横断歩道を渡るだけなのですが、それでも真っ白になってしまいました。

他の出展者の方は私の見る限り、外の荒天を気にする様子もなく、準備に余念がありません。
メイドさんの格好のオバサンドレスを着たメルヘンの男性やら、ぶっ飛んだ方が目白押し。ちょっとやそっとでは目立ちません。

さて、午前中は知り合いのオバサマとそのご友人が来てくださった以外は閑古鳥。この天候では仕方がないのかもしれません。

幸い、雪は昼過ぎにはやみ、お日様もさしてきました。
人気大爆発とはいきませんが、それなりにお客さんも来てくださいました。
さすがにもう何度も出展していますので、リピーターの方もちらほら。知り合いを紹介してくださったりしました。

前半は周囲の出展者さんのところにおなじみさんが顔を出すのを羨ましげに見ていたのですが、なぜか後半、私のブースだけ行列になり、
「並んで待たないといけないのか」と苦情までいただく始末。

すごくうれしかったのですが、なぜ突然人気ブースになったのかはよくわかりません。きっとよい評判が数時間のうちに広まったのだろうと勝手に解釈することにしました(←そんなわけないよな)。

最後はいつも来てくださる常連さん(バレンタインのチョコありがとうございます)を鑑定しておしまいとなりました。

2011年2月7日月曜日

連休は3連続出展いたします

休日家でゴロゴロしていて、太ってしまいました。
2月最初で最後の出展が今週末に集中しております。

2月11日(金) 癒しスタジアムin大阪vol.20(天満橋OMMホール)10:30-18:00

まずはこのところ恒例となりました、大阪は天満橋での出展です。
前回はベストポジションだったにもかかわらず午前中まったくお客さんがいらっしゃらず、目の前がくらくらしましたが、午後からは若干盛り返し、なんとかこのたびの出展となりました。
タロット占いだけではなく、先回好評でしたルーンストーンも持参いたしますのでお楽しみに。
ブースは「175」です。受付から入られて、中央やや左よりです。

鑑定料:タロット・リーディング(1件:1000円、全般:1500円)、ルーンストーン・キャスティング(1件:1000円)


2月12日(土)13日(日) 早春のフリーマーケット・ドームおもしろ広場(ナゴヤドーム)10:00-17:00


名古屋へとんぼ返りしての出展です。
結構お気に入りの会場なのですが、なんだか微妙に不定期開催です。
マンモス・フリマよりも規模は小さいですが、なんといっても交通の便がよろし。
リピーター率も高いのもうれしいです。
ブースは「さ16」です。野球でいえば、センターの守備位置くらいかな。


鑑定料:タロット・リーディング(1件:500円、全般:800円)、ルーンストーン・キャスティング(1件:500円) フリマ価格ですのでぜひご利用ください。

2011年2月3日木曜日

春の出展日程のご案内

随分更新をしておりませんでした。
というのも、ここ2ヶ月ほど手ごろなイベントが見つからず休眠状態でした。

さて、2月からは私なりに精力的に活動をいたします。
すでに出展が確定しております、春のイベントをご案内いたします。

2月11日(金)癒しスタジアムin大阪(天満橋OMMホール)10:30-17:00
すでに恒例となりました大阪での占いイベントです。
予約をしてくださる方には、招待券を無料でお送りいたします。メールにてお問い合わせください。
tera-t@mb.ccnw.ne.jp

2月12日(土)早春のフリーマーケット(ナゴヤドーム)10:00-17:00*
2月13日(日)早春のフリーマーケット(ナゴヤドーム)10:00-17:00*

名古屋にとんぼ返りして、久々のナゴヤドームでのフリマです。以前は秋にも開催されていたのですが、なんだか年一度になってしまいました。
交通の便のよい会場です。イオンでのお買い物のついでにお越しください。

3月5日(土)にこにこ手づくり市(こども未来館「にこにこ」)10:00-17:00
3月6日(日)にこにこ手づくり市(こども未来館「にこにこ」)10:00-17:00

二度目の豊橋遠征です。何でも第1回の昨年は雨にもかかわらず盛況だったとか。楽しみです。

3月12日(土)フリマ王国2011(インデックス大阪2号館)10:00-17:00*
3月13日(日)フリマ王国2011(インデックス大阪2号館)10:00-17:00*

大阪のベイエリアでの開催です。名古屋のマンモスフリマの雰囲気かなと勝手に思っています。
初参加なので楽しみです。

3月19日(土)富山アートマーケット2011(富山市民プラザ)10:00-20:00
3月20日(日)富山アートマーケット2011(富山市民プラザ)10:00-16:00

昨年はじめて参加して、ものすごくたくさんのお客さんが来て下さりびっくりでした。
今回は、smileさまとの共同出展です。

3月21日(月)癒しスタジアム感謝祭(天満橋OMMホール)10:30-17:00
急遽決まった特別イベントです。入場料も無料です。
日頃のご愛顧に感謝して(?)、ワンコイン占いを企画中です。

3月26日(土)癒しマーケットvol.4(ウィンクあいち)11:00-19:00*
押すな押すなの大盛況癒しイベントです。
予約をお取りする方法を只今考案中です。

4月16日(土)2011美濃国池田山麓クラフト展(熊野神社参道)11:00-18:00
4月17日(日)2011美濃国池田山麓クラフト展(熊野神社参道)10:00-17:00

「きっと断られるだろうなあ」と思って申し込みましたら、OKがでました。
のどかな雰囲気のイベントになりそうです(おそらく)。