今朝起きたら、寒いくらいで布団に蓑虫のように包まった状態で目が覚めました。
現在外は雨、これでまた一段と涼しくなることでしょう。
そんなわけでshikinamiの年末までの出展日程をご案内いたします。
10月9日(土)10日(日) 第41回岐阜女子大学さぎ草祭(岐阜女子大学)10:00-16:00
昨年もお邪魔した大学祭でのフリマです。
そのとき同じ会場で思い切り大音響でコンサートをやっており、演奏中はまったく何もできませんでした。
終了後、担当の女の子に、来年は場所を変えてねとお願いしたら、テニスコートへ会場が変更になりました。
多分他からも同様の要望があったのだと思いますが、なんだかこれで出展しないのも申し訳ないような気がして遠方ながらお邪魔させていただくことにしました。
例によって学生さん向けに超割引価格で鑑定いたします。
10月23日(土)24日(日) 長者町ゑびす祭り(名古屋市長者町繊維街)10:00-17:00
ここも昨年に続いて2回目です。
そのときは雨が降るわ、風が吹くわ、お客さんは素通りばっかりとなんらよい思い出はありませんが、お祭りっぽい雰囲気がよかったという単純な理由で出展いたします(アホだ)。
10月31日(土)11月1日(日)淑風際(愛知淑徳大学星が丘キャンパス)10:30-17:00
以前名古屋大学で知り合った淑徳大の学生さんから声をかけられ、共同出展いたします。
フリマ会場ではなく、学生出展と枠となりますので、場所はわかり次第お知らせいたします。
こちらも格安鑑定となります。
11月6日(土)7日(日) デザインフェスタvol.32(東京ビッグサイト)11:00-19:00
いわずと知れたものすごく大規模なアートフリマです。私が最も楽しみにしている会場です。
ブースはE009となりました。
先回同様、smile様と共同出展となります。
smile様に受付嬢をお願いしているので、待ち時間なく鑑定いたします。
11月13日(土)14日(日) マンモスフリマ(ポートメッセなごや)10:00-17:00
出遅れたら車も停められないほど超大混雑のビッグフリマです。
とはいっても物欲を満たすお客さんで溢れかえっているので占いは結構暇です(笑)。
只今、共同出展者を募集中です(ブースを半分お貸しします)。
12月5日(日) 癒しスタジアム IN 大阪vol.19(天満橋OMMホール)10:30-18:00
何度もやめようと思いつつ、今回も申し込んでしまいました。
占い専門イベントは怪しげなオーラのない私は苦戦の連続です。出展料と交通費くらいはがんばりたいです。
予約をしてくださった方には無料で招待券を郵送いたします。送付先と希望枚数、お越しになる時間帯をメールでお知らせください。
12月11日(土)12日(日) クリエーターズマーケットvo.23(ポートメッセなごや)11:00-18:00
名古屋のデザフェスです。規模は若干小さめですが、出展者の方のレベルは負けていません。
hocoro様とのコラボ出展を計画中です。
この会場もしばしば待ち時間が発生しますが、hocoro様に受付をお願いしましたので、今回は並んでお待たせすることはありません。
出張タロット占いをしておりますSHIKINAMIのブログです。 専門は心理カウンセラーですが、週末は占い師に変身し、さまざまなイベントに出展させていただいております。 各地のとほほ出展レポートや今後の日程等を載せていますのでご覧になってください。
2010年9月26日日曜日
2010年9月25日土曜日
週末占い師の悲哀
先日の「癒しマーケット」もそうですが、大会場の出展者の方は規模は違えどプロの方ばかり。
ですから、その場でどうこうというより、お店の宣伝という意味合いが大きいようです。
その点、個人商店にすらなっていないshikinamiといたしましては、その日の採算で次に繋げないといけません。
やはり痛いのはお得意さんがなかなかできないこと。
毎回場所が違うんですからしかたがないですよねえ。
まあ商売でやっているわけではないので別に儲からなくてもよいのですが、赤字の累積だけは避けたい所。
そこでなるべく出費を抑える工夫をあれこれしています。
まずやっているのが駐車料金をケチること。
たとえば、癒しマーケットの会場のウィンクあいちの駐車場は打ち止め1800円と、名古屋駅前としては良心的なのですが、ちょっと離れた所にある、1日1000円の立体駐車場を利用し、800円浮かせました(涙)。
次なる節約は極力備品をレンタルしない。
これは大きい。パーティションとか借りると1万円くらいかかったりします。こんなのは問題外で、机・椅子は当然自前です。
遠征の際は安いビジネスホテルを捜す。
年に数回、東京・大阪でも出展しますが、経費を考えると出展しないのが最善の策です。
でもそれでは身も蓋もないので、100円でも安いホテルを捜します。
ビジネスホテルは早割り制度を実施している所が多いので、出展申し込みをしたらさっそくホテルも予約します。
1泊1万円以内は常識で、5000円切ってもでもそれなりの宿は結構あります。
けれども部屋の窓を開けると隣にビルの壁とかいうのはちょっと悲しいです。
一番小さい(つまり一番安い)ブースを申し込む、さらに友人とブースシェアをする。
デザフェスのミニブースなんて1.8M×0.9Mしかありませんが、強引に対面セッティングをしてさらに知人と半分ずつシェアしています。
というわけで出展スペースは0.9M×0.9M。まったく身動きすらできません。
とまあ涙ぐましい努力でなんとか出展を続けています。他にもいろいろあるのですが、恥ずかしいのでこの辺でやめます。
はやく有名になりたいよお(無理か)。
ですから、その場でどうこうというより、お店の宣伝という意味合いが大きいようです。
その点、個人商店にすらなっていないshikinamiといたしましては、その日の採算で次に繋げないといけません。
やはり痛いのはお得意さんがなかなかできないこと。
毎回場所が違うんですからしかたがないですよねえ。
まあ商売でやっているわけではないので別に儲からなくてもよいのですが、赤字の累積だけは避けたい所。
そこでなるべく出費を抑える工夫をあれこれしています。
まずやっているのが駐車料金をケチること。
たとえば、癒しマーケットの会場のウィンクあいちの駐車場は打ち止め1800円と、名古屋駅前としては良心的なのですが、ちょっと離れた所にある、1日1000円の立体駐車場を利用し、800円浮かせました(涙)。
次なる節約は極力備品をレンタルしない。
これは大きい。パーティションとか借りると1万円くらいかかったりします。こんなのは問題外で、机・椅子は当然自前です。
遠征の際は安いビジネスホテルを捜す。
年に数回、東京・大阪でも出展しますが、経費を考えると出展しないのが最善の策です。
でもそれでは身も蓋もないので、100円でも安いホテルを捜します。
ビジネスホテルは早割り制度を実施している所が多いので、出展申し込みをしたらさっそくホテルも予約します。
1泊1万円以内は常識で、5000円切ってもでもそれなりの宿は結構あります。
けれども部屋の窓を開けると隣にビルの壁とかいうのはちょっと悲しいです。
一番小さい(つまり一番安い)ブースを申し込む、さらに友人とブースシェアをする。
デザフェスのミニブースなんて1.8M×0.9Mしかありませんが、強引に対面セッティングをしてさらに知人と半分ずつシェアしています。
というわけで出展スペースは0.9M×0.9M。まったく身動きすらできません。
とまあ涙ぐましい努力でなんとか出展を続けています。他にもいろいろあるのですが、恥ずかしいのでこの辺でやめます。
はやく有名になりたいよお(無理か)。
2010年9月23日木曜日
癒しマーケットvol.3・出展レポート
雷様がゴロゴロいって、その音で目が覚めました。
ちょうど出発の時間に土砂降りになり、一発でびしょびしょになりましたが、会場のウィンクあいちに着いたころには小雨になっていました。
ナディアパークから会場を移し、出展者は倍増。
それにしても間口が1Mは狭かった。
いったん席に着くと通路に出ることすらままなりません。
占いブースも知り合い連合軍や企業出展(?)があり、週末のみ占い師の私にとっては苦戦は必至の状態でした。
でもまあ、客足も会を重ねるたびに増えてきています。
開場前から並んでおられる方も多数いました。
shikinamiもオープン以来初の予約カード制を導入しました。
まったく予約がなかったら生き恥をさらすことになります。
私の並びは有名な先生やサービス盛りだくさんのブースがあり大盛況でした。
私はなんだかそのおこぼれを頂戴するような有様でしたが、それでもお昼の時点で3時過ぎまで全部予約が埋まりました。
ちょっと残念だったのは、予約カードを持っていって結局時間になってもブースに来られなかった方が何名かいらしたこと。
お越しになるのを待って、他のお客さんをお断りしたこともあり、次回はもうちょっとシステムを考えようかと思いました。
そうはいっても、本当にたくさんの方との出会いがあり、充実した1日を過ごすことができました。ありがとうございました。
ちなみにお昼ご飯を食べる時間はありませんでした(笑)。
ちょうど出発の時間に土砂降りになり、一発でびしょびしょになりましたが、会場のウィンクあいちに着いたころには小雨になっていました。
ナディアパークから会場を移し、出展者は倍増。
それにしても間口が1Mは狭かった。
いったん席に着くと通路に出ることすらままなりません。
占いブースも知り合い連合軍や企業出展(?)があり、週末のみ占い師の私にとっては苦戦は必至の状態でした。
でもまあ、客足も会を重ねるたびに増えてきています。
開場前から並んでおられる方も多数いました。
shikinamiもオープン以来初の予約カード制を導入しました。
まったく予約がなかったら生き恥をさらすことになります。
私の並びは有名な先生やサービス盛りだくさんのブースがあり大盛況でした。
私はなんだかそのおこぼれを頂戴するような有様でしたが、それでもお昼の時点で3時過ぎまで全部予約が埋まりました。
ちょっと残念だったのは、予約カードを持っていって結局時間になってもブースに来られなかった方が何名かいらしたこと。
お越しになるのを待って、他のお客さんをお断りしたこともあり、次回はもうちょっとシステムを考えようかと思いました。
そうはいっても、本当にたくさんの方との出会いがあり、充実した1日を過ごすことができました。ありがとうございました。
ちなみにお昼ご飯を食べる時間はありませんでした(笑)。
2010年9月20日月曜日
癒しマーケットは予約制にいたしました
次回出展は、
9月23日(木・祝日) 癒しマーケットvol.3(ウィンクあいち・7F展示会場)11:00-19:00
です。会場となるウィンクあいちは名古屋駅から徒歩5分(近いぞ!)ミッドランドスクエアの東にある新しいビルです。
前回よりパワーアップしてブース数も130と倍増しました。
「美容」「健康」「癒し」をテーマにした名古屋で最も勢いのある展示会の一つです。
過去2回はshikinamiも順番待ちの行列ができました。
ピーク時は1時間以上の待ち時間も発生いたしました。
今回はその反省を生かして完全予約制といたしました。ブースの前に予約用の名刺大カードを置きますので、ご希望の時間帯が書かれているものをお持ちになってください。
予約時間の2分ほど前になったらあらためてブースまでお越しください。
もちろん予約の入っていない時間帯はふらっときていただいて鑑定可能な場合もありますのでご利用ください。
というか、はりきって予約制にして閑古鳥だったら恥ずかしいなあ。
なおブースは出口付近のC25です。
鑑定料は2000円(15分・総合)となります。また、1件のみ1000円(7分)もございます。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
なお、
「ブログを見てきたよ」とお声をかけてくださった奇特な方には、素敵なプレゼントを差し上げます。お楽しみに。
9月23日(木・祝日) 癒しマーケットvol.3(ウィンクあいち・7F展示会場)11:00-19:00
です。会場となるウィンクあいちは名古屋駅から徒歩5分(近いぞ!)ミッドランドスクエアの東にある新しいビルです。
前回よりパワーアップしてブース数も130と倍増しました。
「美容」「健康」「癒し」をテーマにした名古屋で最も勢いのある展示会の一つです。
過去2回はshikinamiも順番待ちの行列ができました。
ピーク時は1時間以上の待ち時間も発生いたしました。
今回はその反省を生かして完全予約制といたしました。ブースの前に予約用の名刺大カードを置きますので、ご希望の時間帯が書かれているものをお持ちになってください。
予約時間の2分ほど前になったらあらためてブースまでお越しください。
もちろん予約の入っていない時間帯はふらっときていただいて鑑定可能な場合もありますのでご利用ください。
というか、はりきって予約制にして閑古鳥だったら恥ずかしいなあ。
なおブースは出口付近のC25です。
鑑定料は2000円(15分・総合)となります。また、1件のみ1000円(7分)もございます。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
なお、
「ブログを見てきたよ」とお声をかけてくださった奇特な方には、素敵なプレゼントを差し上げます。お楽しみに。
2010年9月17日金曜日
こ、こんなに少なかったのか・・・。
私はgoogleが主催するブログを使っておりますが、最近になってやっと、デザインのバリエーションができました。それはよかったのですが、アクセス数なんかを知らせるサービスはないままでした。
ところが、このたび統計サービスも開始!
さっそく、1日のアクセス数を確認したら・・・ものすごく少なかった。ほとんど間違って訪れたような方ばかり。
イベントに出展するたびに、来店してくださった方にはアドレス入りの案内を1枚1枚渡しているのに、ほとんど効果なしでした。
やっぱり家に帰ると忘れてしまうんでしょうね。自分だってそうだろうし。
その場は盛り上がって、
「今度〇〇のイベントに出て欲しいから、あとで連絡しますね」といってくださる方も少なくないのですが、実際に連絡いただいたことは本当にわずかです。
「イベントプロデューサーです」といっておられる割には、会社名や所属名もおっしゃらないし、名刺も持っていなかったりという胡散臭いのは問題外ですが、そうでなくても一旦落ちついて考えるとうまくいきそうもないことがわかってくるんでしょうね。
ま、そうはいっても
9月23日の癒しマーケットvol.3は手持ちの招待券はすべてなくなりました。
予約につきましては2時台はすでにいっぱいですが、あとは空いていますのでご連絡ください。お待ち申し上げております。
ところが、このたび統計サービスも開始!
さっそく、1日のアクセス数を確認したら・・・ものすごく少なかった。ほとんど間違って訪れたような方ばかり。
イベントに出展するたびに、来店してくださった方にはアドレス入りの案内を1枚1枚渡しているのに、ほとんど効果なしでした。
やっぱり家に帰ると忘れてしまうんでしょうね。自分だってそうだろうし。
その場は盛り上がって、
「今度〇〇のイベントに出て欲しいから、あとで連絡しますね」といってくださる方も少なくないのですが、実際に連絡いただいたことは本当にわずかです。
「イベントプロデューサーです」といっておられる割には、会社名や所属名もおっしゃらないし、名刺も持っていなかったりという胡散臭いのは問題外ですが、そうでなくても一旦落ちついて考えるとうまくいきそうもないことがわかってくるんでしょうね。
ま、そうはいっても
9月23日の癒しマーケットvol.3は手持ちの招待券はすべてなくなりました。
予約につきましては2時台はすでにいっぱいですが、あとは空いていますのでご連絡ください。お待ち申し上げております。
2010年9月6日月曜日
9月23日は癒しマーケットvol.3に出展いたします
9月になってまたさらに暑さが増した気がします。
今週末に出展したイベントでも人気は屋台のかき氷とジュースの自動販売機というのはなんだか間違っているような気が・・・。
さすがに9月の後半は過ごしやすい気候となると思いますのでぜひ足を運んでください。
9月23日(木・祝) 11:00-19:00 癒しマーケットvol.3(ウィンクあいち7F展示会場)
毎回大盛況のイベント第3弾です。すごくたくさんの来場者があり、出展するほうも気合が入ります。癒し系イベントでは東海地区ではNo.1でしょう。
未体験の方は一度足を運んでみては。
shikinamiもすでにご予約をいただいております。当日は時間帯によっては待ち時間が発生しますので、あらかじめメールにてご予約いただくとお待たせせずに鑑定が可能です。また、入場券も無料で差し上げております。
なお、当日予約はいたしませんのでご了承ください。
今週末に出展したイベントでも人気は屋台のかき氷とジュースの自動販売機というのはなんだか間違っているような気が・・・。
さすがに9月の後半は過ごしやすい気候となると思いますのでぜひ足を運んでください。
9月23日(木・祝) 11:00-19:00 癒しマーケットvol.3(ウィンクあいち7F展示会場)
毎回大盛況のイベント第3弾です。すごくたくさんの来場者があり、出展するほうも気合が入ります。癒し系イベントでは東海地区ではNo.1でしょう。
未体験の方は一度足を運んでみては。
shikinamiもすでにご予約をいただいております。当日は時間帯によっては待ち時間が発生しますので、あらかじめメールにてご予約いただくとお待たせせずに鑑定が可能です。また、入場券も無料で差し上げております。
なお、当日予約はいたしませんのでご了承ください。
2010年9月5日日曜日
書と灯りのクラフト市・出展レポート
書、灯り、クラフト、そのどれにも該当しないタロット占いでありますが、なぜか出店許可が下りました。
場所は豊橋市にありますこども未来館「にこにこ」です。愛知県内ですが、豊橋は遠く、ポリシーを曲げ、高速道路を使用しました(どんなポリシーだ?)。それでも1時間半かかりました。
会場に着くと、すでに他の出展者の方は準備を進めていました。
クラフト市は屋内ですが、かなりの弱冷房でした。ただ、外で準備を進めているキャンドルのかたや露店に皆さんはすでに汗だくでした。
クラフト市は私を含めて出展者は7組だけでした。
やはりイベントの趣旨に合った出展者というとおのずと限られるのかもしれません。
今回のクラフト市は10時から21時までというロングラン。
主催者の方によれば夕方からものすごい人手になるそうで。
まあ、裏を返せば、昼間は暇ということで、お客さんもまばらでした。
何しろこの暑さです。屋外会場はすでにペットボトルに絵や文字を描いて作ったキャンドルが芝生の広場に所狭しと並べられています。
なせかそのペットボトルに向かって、ステージが作られ、踊りや演奏、パフォーマンス書道といったイベントがおこなわれ、来場者は暑さをしのぐため横の通路から鑑賞。
私のブースはガラス越しにその一部始終が見える位置にあり、暇つぶしにはもってこいでした。
お客さんはポツポツで他のブースも似たような感じでした。
さて、夕方になると確かに入場者はぐんぐん増えてきて、17時から19時あたりがそのピークでした。
とにかく子供連れが多く、会場は阿鼻叫喚の世界。
ただ、占いに来てくれお客さんは増えたかというとかなり微妙。ただ、人の流れが異様に多くなっただけでした(笑)。
来場者の皆さんはキャンドルライトを目当てにいらしたとは思うのですが、夕刻にはそれ以外のイベントはほぼ全部終わってしまっており、会場内を歩き回っている人たちは一体何を目的にしておられるのかちょっとよくわかりませんでした(クラフト市が目当てではない模様)。
ちなみにキャンドルライトはすごく幻想的でした。
一般来場者で朝からずっと待っている肝の据わった方もおり、豊橋市民の辛抱強さに感服いたしました(暇だったらチェックできました)。
売り上げはいまひとつでしたが、イベント自体はなんだかほんわかした感じで、出展してよかったなと思いました。異業種の方からお話を聞く機会もありましたし、
「うちのカフェで占いをやらないか」とお誘いを受けたりもしました。
今度豊橋へ伺うときはお稲荷さんを食べようっと。
場所は豊橋市にありますこども未来館「にこにこ」です。愛知県内ですが、豊橋は遠く、ポリシーを曲げ、高速道路を使用しました(どんなポリシーだ?)。それでも1時間半かかりました。
会場に着くと、すでに他の出展者の方は準備を進めていました。
クラフト市は屋内ですが、かなりの弱冷房でした。ただ、外で準備を進めているキャンドルのかたや露店に皆さんはすでに汗だくでした。
クラフト市は私を含めて出展者は7組だけでした。
やはりイベントの趣旨に合った出展者というとおのずと限られるのかもしれません。
今回のクラフト市は10時から21時までというロングラン。
主催者の方によれば夕方からものすごい人手になるそうで。
まあ、裏を返せば、昼間は暇ということで、お客さんもまばらでした。
何しろこの暑さです。屋外会場はすでにペットボトルに絵や文字を描いて作ったキャンドルが芝生の広場に所狭しと並べられています。
なせかそのペットボトルに向かって、ステージが作られ、踊りや演奏、パフォーマンス書道といったイベントがおこなわれ、来場者は暑さをしのぐため横の通路から鑑賞。
私のブースはガラス越しにその一部始終が見える位置にあり、暇つぶしにはもってこいでした。
お客さんはポツポツで他のブースも似たような感じでした。
さて、夕方になると確かに入場者はぐんぐん増えてきて、17時から19時あたりがそのピークでした。
とにかく子供連れが多く、会場は阿鼻叫喚の世界。
ただ、占いに来てくれお客さんは増えたかというとかなり微妙。ただ、人の流れが異様に多くなっただけでした(笑)。
来場者の皆さんはキャンドルライトを目当てにいらしたとは思うのですが、夕刻にはそれ以外のイベントはほぼ全部終わってしまっており、会場内を歩き回っている人たちは一体何を目的にしておられるのかちょっとよくわかりませんでした(クラフト市が目当てではない模様)。
ちなみにキャンドルライトはすごく幻想的でした。
一般来場者で朝からずっと待っている肝の据わった方もおり、豊橋市民の辛抱強さに感服いたしました(暇だったらチェックできました)。
売り上げはいまひとつでしたが、イベント自体はなんだかほんわかした感じで、出展してよかったなと思いました。異業種の方からお話を聞く機会もありましたし、
「うちのカフェで占いをやらないか」とお誘いを受けたりもしました。
今度豊橋へ伺うときはお稲荷さんを食べようっと。
登録:
投稿 (Atom)